アクセス・施設について

土岐プレミアムアウトレットと土岐商業高等学校の中間に位置しています。

はい。完備しております。

JR土岐市駅から東鉄バス土岐西部丘陵線に乗り「中央公園前」バス停下車後、徒歩5分です。

託児サービスは行っておりませんが、キッズスペースがございますのでご利用ください。

申し訳ございませんが、現在のところ用意がございません。

営業日・営業時間・予約について

日祝日が休業日ですが、その他の曜日や年末年始等についても、営業カレンダーにより休業日がございます。詳しくはお問合せ下さい。

はい。こちらの施設内での健診は年中行なっています。但し、営業カレンダーにより休業の日がございますので、詳しくはお問合せ下さい。

営業カレンダーによります。お問い合わせください。

月~金曜日は8時30分~17時00分、土曜日は8時30分~12時00分です。

当プラザは原則予約制となっております。事前にお電話にてご予約をして下さい。

申し訳ございませんが、現在のところネット予約には対応しておりません。

空き状況により変更は可能です。お電話にてご連絡下さい。またキャンセル料はかかりません。

簡単な健診であれば30分程度、人間ドックなどは長ければ2時間程度お時間をいただく場合がございます。

健診内容について

雇入れ健診、定期健診、生活習慣病予防健診、特定業務健診(夜勤者等)、特殊健診(有機溶剤等)、人間ドック、特定健診、住民健診など各種健診を行なっております。

お住まいの市町村によって健診内容、健診日程、予約方法等が異なります。詳しくはお住まいの市町村窓口へご相談下さい。

申し訳ございませんが、当施設では実施しておりません。

はい。差額をご負担いただく事により変更可能です。

はい。「ストレスチェック調査票(57項目)」および「職場ごとの集団分析」を行っております。

はい。詳しくは当プラザ「健康増進課」へお問合せ下さい。

婦人科健診について

検診精度としては両方を受けるのが理想ですが、どちらか一方の場合は、一般的に乳腺が発達している若年者の方には乳腺エコー、年長者の方にはマンモグラフィをおすすめします。

個人差はありますが、痛みを伴う場合もございます。検査担当者に気軽に相談してみて下さい。

施設内健診では「レディースデイ」の日があり、女性医師です。詳しくはお問合せ下さい。
その他の施設内健診および巡回健診では、女性医師の日もございますが、指定はできません。

健診に関する注意について

X線検査等健診項目によっては受けられないもの、あるいは適さないものがございます。詳しくはお問合せ下さい。

健診は受けられますが、検査項目によっては正しい結果が得られないものもあります。問診票に「生理中」とご回答下さい。

健診当日を含め、4日以内の採取をお願いします。

血液項目の中に食事の影響を受ける項目がありますので、空腹でご受診頂くことをおすすめします。

検査前日の午後9時以降は食事を控えてください。当日は検査2時間前までにコップ1杯程度の水は飲んで頂いても結構です。

食事の影響により、エコーで見えにくくなる部位がございます。空腹で受診されることをおすすめします。

健診費用・支払について

健診内容により費用はさまざまです。申し訳ございませんが、詳しくはお問合せ下さい。

当プラザの標準コースは30,000円(税別)です。その他オプション等の料金についてはお問合せ下さい。

現金、デビットカード・クレジットカード(施設内健診の当日支払いのみ)、お振込みが可能です。

保険診療は行っておりませんが、健診の内容によっては、健康保険組合の補助が受けられる場合もございます。

健診結果について

健診内容によりますが、概ね2~4週間です。

はい、できます。再発行料は1,000円(税別)です。またお受け取りの際は身分証明書が必要となります。

当機関にてご受診いただいた結果であれば対応可能です。費用は1,000円(税別)です。

WEB予約について

こちらのURLからテスト団体を使用して確認することができます。 WEBテスト用団体

WEB問診について

こちらのリンクからWEB問診ログイン画面に飛べます。 WEB問診ログイン画面

産業医について

各地域の医師会へご相談していただき、ご対応がいただけないようであればお問い合わせください。